※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽちゃんママ
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんのおしっこの量が不規則で、特に夜は4〜6時間出ないことがあるため不安です。様子を見ていても大丈夫でしょうか。

生後3ヶ月です。おしっこの量(間隔)がまちまちです。日中は1〜2時間毎に出てる感じですが、夜になるにつれて間隔があいていき、4〜6時間でない時もあります。かといって脱水症状はなく、とても元気です調べると6時間以上で脱水疑いで病院受診!とかかれており不安です。人間なのでそんなに定期的には出ないと分かってはいますが、、、様子見で良いのでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘もたまにあります!
あれ?4時間経ったのに少なくない?!みたいな笑
元気そうやし、ミルクもちゃんと飲んでるので大丈夫やと思ってます!

  • ぽぽちゃんママ

    ぽぽちゃんママ

    元気でミルク飲んでくれてたらいいですかね?🥹気になりだすと何回もチェックしてしまって、、、(笑)
    ご回答ありがとうございます!🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクちゃんと飲んでたら大丈夫だと思います☺️
    ぐったりしてたり、目の焦点おかしかったり、異常なほど汗かいてたりしたらちょっと怪しいかな?って、感じです!

    気になりだしたらチェックしまくるのわかります笑

    • 1時間前