

いちごみるく🍓
職業訓練で経理学びました☺️
一般事務より、経理事務は倍率が低いそうです。だから事務をやりたいなら狙い目かなとは思います。
でも経理系は学習もそうですが、向き不向きがあるなと思いました😣💧
給料を考えるなら、CADをやった方が事務より高そうなイメージです。これから学習するようになるので、どちらをやりたいか😊勉強頑張れるか☺️じゃないですかね😁
いちごみるく🍓
職業訓練で経理学びました☺️
一般事務より、経理事務は倍率が低いそうです。だから事務をやりたいなら狙い目かなとは思います。
でも経理系は学習もそうですが、向き不向きがあるなと思いました😣💧
給料を考えるなら、CADをやった方が事務より高そうなイメージです。これから学習するようになるので、どちらをやりたいか😊勉強頑張れるか☺️じゃないですかね😁
「派遣」に関する質問
現在、正社員の時短勤務してます。1日、5時間勤務です がゆっくり事務処理しても1時間くらいひまになるので 違うこと考えたり。夕飯やプライベートの検索したりしてます。 給料月28万くらい。ボーナス年2回30万✖️2 残業…
パートだと週3の条件で入ったはずが週に4日勤務とかなることってよくありますか? 今まで派遣だったので規則通りでした。 給食のパートを始めたのですが、9月は週4かな〜と言われました🤣😅 土日含む週6夜中までワン…
私がいた会社はどこも基本 勤続1年以上でないと育休取れないところだったんですが 皆さんの会社はそういった規定ありましたか? 友人が3月から派遣から正規雇用になり 12月出産予定とのことでしたが、 正規雇用になって…
お仕事人気の質問ランキング
コメント