※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が今14cmを履いていて少しきつそうです。14.5cmを買うか15cmを買…

2歳の娘が今14cmを履いていて少しきつそうです。
14.5cmを買うか15cmを買うか悩んでいるのですがどちらがいいでしょうか?
14.5はすぐ履けなくなりますかね、、

コメント

初めてのママリ🔰

我が家も同じ感じだったとき
14.5を買いに行こうと思ったら西松屋に0.5刻みはなくて15cm買いました😂

はじめてのママリ

15㎝にします!
でも出来たらお店で測ってもらって足の幅とか甲高なども見てもらった方が良いかなと思います✨

上の子は甲高で幅広いものじゃないと長さはちょうど良くてもきつそうなので💦

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!

実寸をお店で測ってもらい、
実寸+1cmの14.5cmを履いてます!
ですが、メーカーによって+何cmがいいかは変わると思うので、
お店で測ってもらうのがいいと思います☺️

ちなみに娘は実寸+1cmの靴を今のところ4ヶ月毎にサイズしてます、、
12.5cm⇨13.5cm⇨14.5cmって感じです🥹

はじめてのママリ

皆さま参考になる回答をありがとうございます!!13cm→14cmできてるので15cm買っちゃおうと思います!