※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
ファッション・コスメ

ジェルネイルについてです。最近ジェルネイルをし始めてサロンに通って…

ジェルネイルについてです。
最近ジェルネイルをし始めてサロンに通っています。
行きつけのサロンの予約できる日と私の仕事の都合が合わず、爪が伸びきって見栄えが悪くなってしまったため仕方なく他のサロンに今日行ってきました。

ピンクを爪先に向かってグラデーションし、両手の薬指はマグネットで爪先にグラデーションしてもらいました。
サロンでは気づかなかったのですが、あとからちゃんと見たらマグネットのグラデーションの境目がガッツリ見えてて、その境目がガタガタでした。光の当たり具合で見え方は違うと思うんですけどこれは普通なんでしょうか?
薬指以外の指もピンクのグラデーションなのですが、グラデーションになってるように見えなくて💦

あと、ついさっき気づいたんですけど人差し指の爪に繊維みたいな小さいゴミが入ってました。。
拭いても少しカリカリしても取れないのでたぶん一緒に硬化してしまったんだと思います。
ちなみに今日支払った額は7440円です。

友達にはサロンに連絡した方が良いと言われたんですけどやばいクレーマーと思われるのも嫌だし、一生懸命やってくれたし色々お話してくれて楽しかった部分もあったから言いにくいです。
皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ

これは酷い気がします🥲
これくらいなら自分で出来るわー!
て私ならなっちゃうかな…🥲

な🌻さんの一生懸命やってくれたし!
と思う気持ちもすごく分かります😭
全然答えになってなくてすみません💦

  • な🌻

    な🌻


    コメントありがとうございます!
    やっぱ変ですよね…😭
    今日やってくれたネイリストさん歴13年の人で、なんか正直残念な気持ちになりました。
    たぶんもう行きません。。

    • 41分前
ママリ

素人というか趣味でセルフネイルしてる私より下手な気がします!!
それはお金払いたくないレベルに感じるのでいった方がいいですよ!!

  • な🌻

    な🌻


    そうなんですか!!
    人間だから多少のミスとかはあると思うしそれはわかるけど、お金払ってるからやっぱりそれ相応の仕上がりにして欲しかったです…。
    私はネイル初心者のくせに生意気かもしれないですが。

    • 39分前