※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

療育を受けるため、通所受給者証を申請しました。通常2.3週間で届くと言…

療育を受けるため、通所受給者証を申請しました。
通常2.3週間で届くと言われ、今日で3週間目に突入しました。いつ届くかそわそわ…

お届け予定日より遅く届いた方、何日後に届きましたか??
また、施設の契約が明後日あるのですが受給者証が必要です。市役所にどうなっているかって電話していいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

電話してもいいと思います!!

うちの地域は受給者証なくても申請した日の日付で契約できますが、そういうのないですかね??紙がきたらまた提出する形です

はじめてのママリ🔰

受給者証届くのに1ヶ月ぐらいかかりました。
市役所に電話して良いと思います。
施設によりますが、受給者証取得見込みであれば契約してくれる場合もあると思いますし、うちの子は施設側から市役所に問い合わせてもらったらすぐ届きました(笑)