※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

倉敷市に住む喘息のママさんに、かかりつけの呼吸器内科を教えてほしいです。予約が取りづらく、合わないと感じているので、セカンドオピニオンを考えています。

倉敷市で喘息持ちのママさん居ますか?
かかりつけどこにされてますか?中心部在住です!

1つ呼吸器内科のかかりつけありますが、なんとなく予約取りづらいし、風邪とか当日受診になると「15分以内に来て」などと無茶なこと言われるので、ちょっと合わないかもと思い始めていて、セカンドオピニオンも探してみようかなと思っています😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは倉敷インター近くのつばめクリニックにかかってます!
最初は若い女医さんがあんまりにもタメ口でびっくりしたけど、しっかり話を聞いてくれるしいい所だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    インター近いです!!つばめクリニック!
    女医さんなんですね✨
    待ち時間とかどうですか?いつも患者さん多いですか?😊

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪とかが流行る時期とかも関係するけど、予約制なのでそんなに待ちくたびれることもないと思います。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    早速近々行ってみようと思います!
    ママリさんも喘息で定期通院されてますか?目安としては月1くらいでしょうか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査して、初めて吸入薬を使った時には2週間後に受診して吸入薬を替えて1ヶ月後に受診。
    そこでこの薬合ってるね〜って言われてからは3ヶ月に1度です!

    • 8月30日