
倉敷市で喘息持ちのママさん居ますか?かかりつけどこにされてますか?中…
倉敷市で喘息持ちのママさん居ますか?
かかりつけどこにされてますか?中心部在住です!
1つ呼吸器内科のかかりつけありますが、なんとなく予約取りづらいし、風邪とか当日受診になると「15分以内に来て」などと無茶なこと言われるので、ちょっと合わないかもと思い始めていて、セカンドオピニオンも探してみようかなと思っています😂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

も
西阿知赤ちゃん子供クリニックと成人病で使い分けてます😳
西阿知は先生優しいけど、これ発作でてるなぁーって思っても吸入や処方のみで紹介状などは中々出してくれません(先生が診たうえで🙆♀️と判断しているからだと思いますが。。😓)
成人病は発作が中々治っていないやサチュレーションが低いとかだと入院を勧めてくれます。
西阿知、成人病どちらも喘息の予防で吸入薬とモンテルカストを出してくれます。毎日の服用をしているのでしばらく発作はでていません😮💨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供クリニックってことはお子さんが喘息なんですかね??
成人病は下の子の出産の時にお世話になりました!
今のかかりつけも吸入とモンテルカスト出してもらってました!
2人目産前から行けておらず😅
喘息って長期戦ですよね😅