
コメント

ママ
個人教室なので早く行きすぎても迷惑なので3分前くらいに着くようにしてます。

はじめてのママリ🔰
個人に通ってます。
入室が1~2分前ならOKなので3分前くらいに着くようにしてます。

ママリ
個人の教室に通っています。
前の時間の子もいるので部屋に入れるのは5分前からです。
なので5分前に着くように行っています☺️
渋滞がどれくらいあるかにもよりますが、30分くらいかかってしまいそうなら18時にしたほうが良さそうですね!
ママ
個人教室なので早く行きすぎても迷惑なので3分前くらいに着くようにしてます。
はじめてのママリ🔰
個人に通ってます。
入室が1~2分前ならOKなので3分前くらいに着くようにしてます。
ママリ
個人の教室に通っています。
前の時間の子もいるので部屋に入れるのは5分前からです。
なので5分前に着くように行っています☺️
渋滞がどれくらいあるかにもよりますが、30分くらいかかってしまいそうなら18時にしたほうが良さそうですね!
「保育園」に関する質問
子供とスタバ行きますか? 今日は息子は保育園で娘とのみお出かけ。 ちょっと休憩。気分でスタバあったので単独でも久しぶりでした。 飲み物×2 甘いもの×2で¥2000。 やっぱりうちはそんなに行けない😂
「この人、私のことあんまり好きじゃなさそうだな」ってなんとなく態度とか表情でわかりませんか?😅 子供の保育園のお友達ママのことです。 お迎えのときたまーに会います。 身バレが怖いのでぼかしますが仕事関係で共…
息子の友達(Aくんとします)がサッカーを習っていて 息子もやりたい&主人がスポーツをやらせたいと言っていて。 入会金もなく、都度払いと聞き それなら気軽に始められるかな、と思い Aくんのママに連絡して、 嫌じゃな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
車で玄関先に5分前くらいな感じですかね?
終わるまで、ママさんどうしてますか?
ママ
車を駐車したら3分前になってる感じなのでそれくらいかなと思います。
私は年中の娘が見てて欲しいとのことなので娘30分→息子30分の合計1時間をピアノのレッスンの部屋の外(小さい待合室みたいな場所があるので)でもう1人が本読んだりお絵描きしてるのを見ながら待ってます。
親が同じように室内で待ってる人もいれば、車で送迎のみ、小3ぐらいからは子どもだけ自転車でって子もいます。