※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピアノ教室に何分前に到着するか教えてください。自宅から20分以内が理想で、育休中ですが来年4月から復帰予定です。学童と保育園の迎えを考えると、18:00頃が良いでしょうか。

ピアノ習っているお子さんがいる方
教室には何分前に到着していますか?

今ピアノ教室探していて、距離は家から20分以内がいいかな?と思っています。
今は育休中ですが、来年4月から復帰で予定では16:00まで勤務です。学童先に迎えに行き、保育園がおそらく17:00迎え そこから20分だとして、17:30はギリギリ過ぎますよね💦 渋滞もあったりだと18:00からがいいんですかね…

コメント

ママ

個人教室なので早く行きすぎても迷惑なので3分前くらいに着くようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で玄関先に5分前くらいな感じですかね?
    終わるまで、ママさんどうしてますか?

    • 8月26日
  • ママ

    ママ

    車を駐車したら3分前になってる感じなのでそれくらいかなと思います。

    私は年中の娘が見てて欲しいとのことなので娘30分→息子30分の合計1時間をピアノのレッスンの部屋の外(小さい待合室みたいな場所があるので)でもう1人が本読んだりお絵描きしてるのを見ながら待ってます。

    親が同じように室内で待ってる人もいれば、車で送迎のみ、小3ぐらいからは子どもだけ自転車でって子もいます。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校帰りから直行してますか?

    • 8月26日
  • ママ

    ママ

    学童ではないのですが、帰り道で待ち合わせて学校帰り直接行ってます。
    少し早く帰ってきたら一回家に帰ってます。
    距離近い校区内なので!

    • 8月26日
deleted user

個人に通ってます。
入室が1~2分前ならOKなので3分前くらいに着くようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園、学校帰りから直行してますか?

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園で、その日は早お迎えでお腹すいたーが始まるので一旦帰って軽食とって行ってます🚗³₃

    • 8月26日
ママリ

個人の教室に通っています。
前の時間の子もいるので部屋に入れるのは5分前からです。
なので5分前に着くように行っています☺️

渋滞がどれくらいあるかにもよりますが、30分くらいかかってしまいそうなら18時にしたほうが良さそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園、学校帰りからちょこうしてますか?

    • 8月26日
ママリ

10分前までは前の生徒がレッスンしているので、5分前を狙って教室に到着するようにしています。

ままり

10分前には駐車場に着くように行き1分前に入室してます!
17時過ぎると帰宅ラッシュで道路混みがちなので18時からにしておくと安心かなと思います☺️
遅刻したらレッスン時間短くなってしまうので損しちゃいます🥹