※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供についてこの頃って授乳したらすぐ寝ますか?今までは割…

生後1ヶ月の子供について
この頃って授乳したらすぐ寝ますか?
今までは割とよく寝てくれてたのに
なかなか寝なくなりました
抱っこだと寝るのに置くと
はぁはぁ、手足を動かして
落ち着かない様子で泣きます
あとは体をよじって唸るかんじです
ミルクもちょこちょこしか飲まず💦
なんなのでしょうかー
これから寝ない子になるのかー?とか
急に夜中から不安になってます

コメント

Pipi

基本的には寝ますが
たまにぱっちり起きてる時もありますよ🙂‍↕️

  • 👶

    👶

    やはり基本的に寝てますよね😭😭
    上の子はそうだったんですが寝なくて🥹🥹
    ちなみに同じ1ヶ月とのことですが
    一回どのくらいを何回くらい
    のんでますか?🍼

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    寝たなぁと思っても哺乳瓶洗ったりしてる間に何故か起きてたり…もありますけどね😂
    どちらかと言うと寝落ちパターンのほうが今のところは多い感じです💡 ̖́-

    1回140を5回なんですが飲みムラある子なので
    1回100前後なことも多いです💡 ̖́-
    ちなみに来週に2ヶ月になるところです👶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まさにいま同じ感じです!
今までは授乳したらいい子に寝ていたのに、昨日くらいから抱っこゆらゆらじゃないと寝なくなりました😢
授乳も片方でやめてしまいます😅
今夜も寝ないのかとびくびくです😢