※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

歯医者の託児についていま3ヶ月の子がおり、私が定期的に歯医者に通って…

歯医者の託児について

いま3ヶ月の子がおり、私が定期的に歯医者に通ってその間は子を夫に見てもらっています。

つい最近、歯医者で3ヶ月から託児できることがわかり、夫が「その間だけでも託児利用できたら助かる」と言われました。

まだ3ヶ月だし、泣いて他の方に迷惑をかけるのが申し訳なく、預かって欲しいと伝えたところ、納得していないようでした。

皆さんなら3ヶ月の子を預けますか?
どんな意見でもいいので教えてもらえたらと思います。

コメント

ままり

旦那も仕事で見てもらえない時は歯科の託児利用してました!
旦那さんいるのに託児利用するのは、我が家ならないです!

しましま

歯医者の託児利用していました。
預け先がなければ預けます。

でも、夫が休みなら夫に見てもらいます。
リモートワークとかだったら家にいても託児かなと思います。