※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

敬語というか、丁寧な言葉で喋ることが苦手でママ友に綺麗でお上品な方…

敬語というか、丁寧な言葉で喋ることが苦手で
ママ友に綺麗でお上品な方が数人いて
私のコミ障のせいか、お話するのほんと疲れます…(A)


敬語無しでもうほんと友達感覚で
お話し出来るママ友がやっぱ楽です…(B)


(A)の方はやはり価値観が違う方が多いです💦

(A)の方たちとママ友マンションのゲストルームをお借りしてパーティーをしたのですが
ベッドやクッションがあると子供達は
やっぱジャンプしたり投げあったりするのですが
そこでガッツリ怒っていて

きっと(B)の方達とだったら
一度注意するぐらいで
写真撮ったり、楽しんでる子供達を見てママ達も入っちゃう勢いで。
もちろん破損するなど、度が過ぎてたら怒るのですが…


ママ友の寝室だったらガッツリ怒りますが
やっぱ修学旅行の時の感覚で
私も一緒になって楽しんじゃうタイプで
それがきっといけないんですが……

やっぱ価値観違うと疲れちゃいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😢
デパコスのお姉さんと会話してるみたいな緊張感が‪あります🤣‬

以前、よそのお家にお邪魔したときに数家族来てて、だれかのお子さんがスリッパはかずに歩いてたらやんわり笑顔で注意されてました笑

で、子ども達もトラウマみたいになって頑張ってスリッパ履いてたんですけど、ラグやカーペットゾーンの上をスリッパで通り過ぎたら「この上はスリッパ脱ぐものだからね」ってまたやんわり笑顔で指摘してて、

なんかもう住む世界違うんだなって思いました☺️