※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ap🔰
妊娠・出産

心配事があり先輩方、または経験がある方に体験談やアドバイスを聞きた…

こんにちは、現在35歳、妊娠22週の初マタです。
心配事があり先輩方、または経験がある方に体験談やアドバイスを聞きたく質問致しました!

妊娠前から子宮頸管ポリープがあり、妊娠前に外来で切除
(検査異常なし)
また妊娠がわかりおりものに出血があったので、
妊娠4週ぐらいに再度切除しました。
(その時も検査異常なし、少しまた出てきたものを切除したのでまだ根はある状態)

出血はそれから治っていたのですが、
21週の頃から排便時に息んだ時おりものに血が混じって
おり、お腹の張り?が初めてではっきりわからなかったのですが子宮がキュウと痛くなる感じがあり、
病院を受診しました。
少しお腹の張りはあったが、子宮の入り口も大丈夫で、
赤ちゃんも元気なので
流産などではないと言われました。

ただ、ポリープがまた少し出てるのでそこからの
出血かもと言われました。
排便時にまた出ることがあるかもとのことでした。
強い痛みや、大量の出血じゃなければ大丈夫と
言われましたが、、

たまに排便時におりものに出血が混じるので、
すぐ止まるし毎日ではないのですが、
ネットで、子宮頸管ポリープあると、感染症や
早産になる可能性があると見て不安です。。
どのくらいだったら受診した方が良いか
病院にもう一度聞いてみようと思うのですが、
もし体験談やアドバイスあればききたいです。


高齢出産になるので、普段も赤ちゃんが健康に
産まれるか心配になってるので
マイナス思考になってるのかもしれませんが、
よろしくお願い申し上げます。

コメント

ママリ

3人目にして初めて妊娠中に子宮頸管ポリープができ、今現在もあります🥺🙌

17週頃に一度大量出血して、それっきり止まってたのですが30週頃にまた微量の出血が続き病院に行ったところ、「ポリープがある限り出産するまで繰り返すよー👨‍⚕️お腹の張り、出血が多いとかそういうのじゃなければ大丈夫」と言われてます🥺

たまーに動きすぎた日などは茶オリだったり少しの出血ありますが基本様子見してます🥺

出血しても基本は大丈夫と言われても心配ですよね🥲毎日トイレに行くたび出血してないか不安になります🥲

感染症こわいので、おりものシートはこまめに変えるとか清潔を心掛けて過ごしています🌱
今のところ感染症など起こすことなく来れているので、お互い無事に出産できるように無理せず過ごしましょ☺️✊