

はじめてのママリ🔰
卵のかわむきとか、混ぜるときとかはお願いしてます!包丁とか道具は何もかってないです

はじめてのママリ🔰
百均のプラスチックの包丁使ってます☺️
マッシャー、泡立て器も使ってます。
野菜の皮剥き、洗う、ちぎる、包丁で切る
ホットケーキなどの生地を作るとき、ボールに材料を入れてもらう、まぜる、熱してないフライパンにいれる
生卵を割る、混ぜる
ゆで卵の殻をむく
クッキーの型抜き、麺棒?で伸ばす
きのこほぐしてもらう
など結構できることあります💪
生肉や生魚、熱いものは絶対触らないようにして、包丁を使うときはプラスチックで手は切れないですが絶対に刃は触らない、危ない!!と本物の包丁のように扱って、うるさく言ってます🙇♀️

はじめてのママリ🔰
子供用包丁買いたいと思いつつまだ買えてなくて
今は玉ねぎの皮剥きしたり、卵割ったり、色々混ぜたり、ぶんぶんチョッパーやってもらってます!
この前ピザ作った時は、生地伸ばしたり具材乗せたりしてもらいました!
コメント