※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
雑談・つぶやき

夫に懐く上の子がかわいくない。下の子妊娠中から夫に対して不信感を抱…

夫に懐く上の子がかわいくない。
下の子妊娠中から夫に対して不信感を抱いています。

理由は生活費を入れてくれない、それを言うと「金にがめつい女」等、悪口を言われる。
そのくせ妊娠後期の時に数回無断でお酒を飲みに行き、飲んでいる最中は全く連絡つかない、「経済的に厳しい時に第二子の妊娠がわかり、そのせいで夫婦関係が悪化した」と第三者に言っているのを知ってしまった。

家族で遊びに行っても、抱っこ、ぐずった時にあやす、遊ぶのも全て私でした。夫は週一休みで、帰りも遅いため、ほぼほぼワンオペで育ててきました。

これらの積み重ねで臨月で別居、現在も続いています。
子供達が小さいこと、また夫に貸しているお金もあるため、離婚は今のところしない方向で考えています。しかしなかなか私の気持ちが整理できないでいます。

実家と自宅の距離が40分程度なので、里帰り中上の子の保育園の送迎を夫にお願いするため、今日1ヶ月ぶりに夫と娘が対面しました。

実家に上の子を迎えにきて、自宅に帰って行ったのですが、上の子があっさりと夫の方へ行ってしまい、悲しくて悔しくて涙が出てきてしまいました。

育児に無関心で、子供のことも都合のいい時だけしか可愛がらなくて、危険なことをしても注意しない、躾をしようともしない、それなのに簡単に夫に行ってしまうのか…と思ったら、上の子なんてかわいくない。ずっと夫のところにいればいい。そう思ってしまいました。

コメント