
夫から離婚を切り出されて離婚予定です。不貞行為したとかではなく夫が…
夫から離婚を切り出されて離婚予定です。
不貞行為したとかではなく夫が私のことが嫌いだからだそうです。
話を聞くとこの人はもう何言ってもダメだと思い承諾する予定です。
元々モラハラ・経済的DV(働かせてもらえない)・酒癖悪い・犯罪歴があったので離婚は視野に入れていました。
私自身パニック障害で最近発作が酷くなってきてそれが夫が原因だとわかりました。
今月頭から夫は育児や家のこと放棄して好き勝手やっています。
ワンオペですが精神面はとても安定しています。
これから今後のことを話し合いなのですが、子供のためにやはり養育費はきちんともらいきちんと決め事した方がいいですよね…。
私だけの意見はもうこの状況から抜き出して早く働いて娘と2人でやって行きたいです。
夫は「話し合いで決められなかったら調停で」と言います。
調停と言ったって、私は娘を連れて行かなければいけないし精神的にも大変です。
夫は身ひとつだけどこっちは大変な思いして調停に挑まなければいけません。これまでのことをまた思い出し話さなければいけない。
本当に考えるだけでしんどいです。
でも娘のためにきちんと養育費もらった方がいいですよね……。
自分の気持ちを優先するか(話し合いだけで終わって欲しい)、きちんと調停して取り決めるか…。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さんはいくらなら納得して払うつもりなんですか🤔❓
それに納得できるか、できないかですよね🤔
コメント