※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自分の歯の矯正について、旦那にどう切り出したらいいか分からずにいま…

自分の歯の矯正について、旦那にどう切り出したらいいか分からずにいます。普通に伝えたらいいのでしょうけど金額も金額だし中々勇気が出ず言い出せずにいます。でもコンプレックスや歯磨きのにしくさがあったりで本気で矯正したいと思っています。
矯正をしている方、していた方、どのように旦那さんに切り出しましたか?

コメント

ママリ

歯医者で言われたけど
どうしようか迷ってると相談してみたらどうですか??

私は今は何もなくても詰めたものが取れやすかったり、顎関節症や頭痛など50代60代で痛みが出てくる可能性があると言われました🤲

  • ママリ

    ママリ

    なるほど...!!歯医者さんに言われたと伝えれば納得してくれそうな気がします😣
    今は平気でも今後体調に影響したら大変ですもんね💦
    参考にさせていただきます😌ありがとうございます!

    • 1時間前
りりり

私は完全に自分のお金でやったので普通に「矯正することにした〜」と伝えましたが、もし家族の貯金とかからの出費になってそこを懸念しているのであれば、審美目的ではなく歯磨きが上手く出来ない事で虫歯になりやすいとか噛み合わせが悪いとか生活に支障が出ることを伝えてみるのはどうでしょうか?