※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との喧嘩はすぐに切り替えられるが、バイトの子に嫉妬されていると言われ、傷ついてモヤモヤしている。気持ちの切り替え方を知りたいです。

いつも旦那と喧嘩してもすぐ気持ち切り替えられるのですが、ふとした時に言われた言葉を思い出して落ち込んだりイライラしたりします😭

内容はしょうもないかもですが
一緒に旦那と飲食店経営していて、そこのバイトの1人が、あまり言うこと聞いてくれません😅
旦那と義母には気に入られていて、要領がよく
でも出来ていないことが多すぎるので
旦那にまたこれしてくれてないよー。これこうだよー。とよく愚痴っていました。
本人には優しく私から注意していましたが
かなり疎ましい存在だったと思います。

旦那はお気に入りのため、私が指摘すると
よく嫌な顔をしていました。
そんな中、ある日○○ちゃんにほんと厳しいよね
嫉妬してるの?と言われました。
他の子にも同じように注意していましたし、好き嫌いもなかったので寝耳に水でしたが、その発言にイラッとして

私があの子になにを嫉妬することがあるの?
逆にあなたから見て、私があの子より劣っている部分があるように見えるから、その言葉が出るんじゃないの?と聞くと
『だって若いし可愛いから』と言われました。

なんだかとても傷つき、2週間ほど経ちますが
ふとした時モヤモヤ悲しくなります
どうせ私はババアでブスですよ、と捻くれモードになります
気持ちの切り替え方どうすればいいですかね。

コメント

ママリ

仕事する上で、容姿とか年齢関係ないですよね〜
夜の世界なら別ですが。

てかそもそも可愛くて若いから贔屓してたの旦那じゃないの?って感じです。

今度からミスしてても放置してやりましょう。
気付いても無視。
最終迷惑被るのを旦那にしてやりましょう。

可愛くて若いから注意できないの?
って言ってやります。