
コメント

ぽいぽい
お子様は小さいんでしょうか?😚
どんどん周りを頼った方がいいです。もちろん行政も含めて。
事情はあると思いますけど、ママがしんどい思いを一人で抱え込まなくていいと思うんです😔

🐯
どんな理由で詰んだと感じてますか??
子供のために死なない選択ができるということはきっと責任感がある方なんでしょうね!
頼れる人を見つけれませんか??
-
はじめてのママリ🔰
楽しい未来が見えないです
シングルマザーなだけで男性には嫌がられて頼れる人誰もいないです- 1時間前
-
🐯
シングルマザーでもパートナーを見つける方は沢山いらっしゃいますよ!
親、兄弟は頼れる環境じゃないですか??
ファミサポや一時預かりなどは利用してますか??
自治体だけじゃなくてシングルマザー、ファザーに特化した民間の支援団体もあるみたいです。調べてみてはどうですか??
いろんなところにSOSを発信してみて欲しいです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どうして死にたいと思ったのでしょうか?
なにかきっかけがあったのであれば、話してみませんか?
-
はじめてのママリ🔰
一人で育てる自信がないんです
自分にも自信が持てないです- 1時間前

わゆかやん
私も昔、孤独感が強く、
一度、死にかけました。
でも生き残ってしまい、
なんとかいきてますが、
消えたくなる時あります…
-
はじめてのママリ🔰
どうやって死にかけましたか
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
2歳です
たまに子ども見てくれたり息抜きの時間もあるんですが気持ちが孤独で死にそうです
ぽいぽい
まだまだ手がかかってしょうがない時ですね😔
たまに、でもそれでもきっとママリさんには足りない、もしくは忙しくていた方が紛れるのか、、色々方法は手探り中なのかな。。
ここに沢山話を聞いてくれる人も居るのでどんどん吐き出しちゃいましょうよ😚