※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる息子がいます!離乳食のときから牛乳は火を通して使っ…

もうすぐ1歳になる息子がいます!

離乳食のときから牛乳は火を通して使っていました!

最近、幼児用牛乳をあげ始めたのですが、周りを見るともう少し大きくなってからという方が多いように感じます💦

無知でお恥ずかしいのですが、なぜでしょうか!?
教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

牛乳はたんぱく質分子が大きく分解・消化吸収がしにくいため、アレルギーのリスクや下痢のリスクがあるため、らしいですよ!
もうすぐ1歳で今のところお腹下していないなら、いいと思います😊
摂りすぎも良くないみたいなので、少しづつあげるといいですよ✨

はじめてのママリ🔰

医師から、牛乳に限らず、一歳未満は消化器官が未熟なので、負担になることがあるからと聞きましたよ。
1歳を過ぎてから飲ませる場合でも、飲みすぎると食事が摂れなくなり鉄欠乏性貧血のリスクを高めたり、エネルギー過多で肥満につながる可能性があるので、1日200ml程度が目安だそうです😊