
脅し育児本当に嫌いで、インスタとか本とかに脅し育児は子どもに悪影響…
脅し育児本当に嫌いで、インスタとか本とかに脅し育児は子どもに悪影響と何度も見て、自分はやらないようにと強く思ってたのに現実はそうはいかず悩んでいます。
例えば、歯磨きをしない
→肯定的な声かけ「歯磨きできるかな?」「口の中が気持ち良くなるよ」では全くしない。
→否定的な声かけ「あれ?バイキンマンがいるよ?!歯磨きしないと!」「虫歯になったら痛いよ〜」でも最近しなくなった。
→脅し「歯磨きしなかったらおやつ食べれないよ」「歯磨きしなかったら歯医者さんに行くようになるよ」これでやっとしてくれます。
というように、初めは理想の声かけをしますがまーーーーったくだめ。いつも最終的に脅しのような声かけになって歯磨きをさせてる感じです…
で、インスタでよく流れてくる、脅し育児をやめよう!こういう声かけが効果的!こういう声かけはNG!みたいな流れ弾に当たって私はダメなことやってる…と落ち込みます。
こんなもんですか???😭😭😭
- 初めてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント

みまま
脅し育児とかに詳しいわけではないですが、
虫歯になったら痛いとか、虫歯になったら歯医者さん行くよは、本当のことなので個人的には全然ありだと思ってます😃
鬼来るよ~とか、置いてくよバイバイ系は嘘だし私も好きじゃないので言わないようにしています🙋♀️
初めてのママリ
本当のことなのでアリではないかというご意見ありがとうございます!!
目から鱗でした!!