
試用期間中に退職する場合と、試用期間終了後や本採用後に退職する場合の辞めやすさについて知りたいです。
試用期間の途中に退職するのと、試用期間が終わると同時に退職するのと、
試用期間がおわり本採用にはいってから退職するのは、
どれが辞めやすいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
試用期間中じゃないですかね?👀💦
試用期間終えてから、本採用入ってからだと
お互い無駄な時間ですし😣!
試用期間の途中に退職するのと、試用期間が終わると同時に退職するのと、
試用期間がおわり本採用にはいってから退職するのは、
どれが辞めやすいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
試用期間中じゃないですかね?👀💦
試用期間終えてから、本採用入ってからだと
お互い無駄な時間ですし😣!
「お仕事」に関する質問
私は時短勤務の非正規社員です。 一ヶ月前に異動になったのですが、異動先の上司がマジで情報を共有しません。 日程ボードはなにも書いてないし、私は時短なため30分遅く出勤します。 朝礼は聞けないし、同じ課の人も仕事…
ワンオペ休日の過ごし方。日付変わって本日は主人が仕事の祝日です。普段は私も仕事をしており子どもは保育園なので、いつも自宅保育の時何をしようか悩みます。特に今日は祝日なので、どこ行っても人多いかなーとか、で…
お仕事の手当について 週2~3でパートをしています。 社員さんも行っているある特殊な業務があるのですが、最近私もその業務を担当することになり行っています。 その業務を1件こなすたびにお給料とは別でインセンティブ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本採用に入ってすぐだと確かにちょっと空気悪くなるかもですね💦
試用期間の途中で辞めるか、試用期間終了と同時に辞めるだったらどっちの方がまだマシなんですかね?😭💦
はじめてのママリ🔰
上にも書きましたが
試用期間中、途中で辞めるのが良いですね!!
はじめてのママリ🔰
試用期間終了と同時もちょっと感じ悪くなる感じっぽいですかね?💦
なるほど、有難うございました。
はじめてのママリ🔰
あとどれくらい残ってるか分からないので
試用期間途中と終了後もさほど
変わらないかもしれませんが
なるべく早い方がお互いのために
なると思います☺️💦
はじめてのママリ🔰
確かに、ズルズル行ってもお金もかかるし、教える手間みたいなのもかかりますもんね…。
はじめてのママリ🔰
そうですね👀💦
言い出しにくいと思いますが
退職するとご自分の中で決めてるなら
早め早めが良いと思います😊🍓