
3歳の息子に虫歯の兆候があり、ガムを与えたことを後悔しています。痛がっていない場合でも歯医者に連れて行くべきでしょうか。
3歳の息子が虫歯っぽいです!😩
大変ショックなのですが、息子の奥歯に色がついていて虫歯だと思います😓
原因は最近小学生のお姉ちゃんの影響で舌の色が変わる
ガムにハマってしまい、食べさせてしまいました😭
上の子のときはガムなんぞあげてなかったのに
ガムってくっつきやすいですもんね😩
なぜあげてしまったのか、ショックです...!
痛がったりしてないので
とりあえず様子見でガム禁止にします。
痛がってない場合も歯医者連れて行きますか?
連れて行っても暴れそうでどうしたもんかと思っています💦
- ゆうママ(3歳8ヶ月)
コメント

ママり
虫歯じゃなくて、カリカリすれば、取れる規模な気がするので、とりあえず歯医者さんいきます!

ママリ
もちろんです!小児歯科に連れて行きます!
虫歯が痛いって相当進行している状態です、痛がるまで様子見たらだめですよ。
歯医者で暴れそうなら、尚更定期的に通ってフッ素塗りに行ったらいいかと思います。
上のお子さんいたらどうしても食べたがることあるでしょうし、治療じゃない通院で歯医者という場所に慣れるというメリットもありますし!
ゆうママ
カリカリするのも嫌がりそうで💦
でもどういう状態か見てもらう意味でも行った方が良いですね😓
とりあえず3歳と伝えて歯医者さん行けるか聞いてみます!
ママり
あ、いままで検診で一度も行ったことないということでしょうか?ホームページとかみて、小児むけのことがかいてある歯医者さんが、無難だと思います。