
今の時代?メッセージする時内容分けて送る人が多いですか?今日も暑いで…
今の時代?メッセージする時内容分けて送る人が多いですか?
「こんにちは
今日も暑いですね」
「明日予定通りで大丈夫ですか?」
「都合悪かったら教えてください」
みたいな…
昔なら全部ひとつのメッセージ(メール)で済ませてましたよね?
でも最近こんな感じでわけて送ってくる人が多い気がしてます…
やっぱりわけて送るのが主流なんでしょうか?
全部ひとつのメッセージで送ったら変なんでしょうか?
- ママリ

きゅ
友だちとのLINEはそんな感じです!
職場の人だったり、ママ友とかだと要件ひとまとめにして送ります!
ちなみに31歳です。

ままり
どうなんですかね?
でも私も知り合いにもいます。
正直、一緒に送ってくればいいのにと思っています。
私は、分けたとしても最初の「お疲れ様です」や「こんにちは」をスタンプにするくらいです。

はじめてのママリ🔰
10年以上前からLINEとかSMSみたいな、既読つく系はそんな感じが普通に多いと思います🤔
私は仲良いと思ってた人から長文来ると堅苦しさだったり距離感を感じますね🙂💦
なんというか、読む気力がなくなるというか…
昔はメールだったからまとめて送って送られてた感じですね!
30代前半ですが同年代や年下はそんな感じで、年上の方だとズラッと長めの文が来るので、ほんと感覚は年代によるのかなーと思います💦
変なわけではないです!

はじめてのママリ🔰
小分けにして送る人が増えたように思いますね😊
でも小分けにする人
1回で済ませる人
アンケート取ったらほぼ半々って
結果がどこかでありました笑
私も母とその会話になって
いつからだろうねとなったので
調べてみたら10年前くらいの
去年か一昨年くらいのデータで
どちらもほぼ半々だったので
今でも1回で済ませる人いると思いますよ!
私は通知が鬱陶しいと思うので
1回で済ませるタイプです
コメント