※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳2ヶ月の子どもが多くの歯が抜けており、虫歯が心配です。永久歯が生えるのが遅くても良いと思っています。

6歳2ヶ月にして7本も入試抜けてて8本目がグラグラしてる😅
虫歯心配やから永久歯が生えてくるのはもっと遅くてもいいのにな💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。。
5歳になったばかりですが、すでに3本抜けており数日前から4本目がぐらぐらし出しています😭
歯医者さんでフッ素塗るだけでも大泣きする子なので本当に虫歯にならないで欲しいです。。
一つ上のお友達が最近歯が抜けたーと言って見せてきてくれましたが一本目だったので羨ましかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    お子さん、0歳の時も乳歯生えるの早かったんじゃないですか?
    うちは2人とも授乳期に生え始めたので生え変わりも早いのかなあと思ってます💦
    寿命のびてきてるし、今から何十年同じ永久歯で食べないといけないのか💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳歯生えるのも早かったです😂
    4歳でぐらぐらし始めたので、生え替わりとは全く思わずどこかでぶつけたのかと思ってました💦
    2人目は普通なのでやっぱり1人目は早かったんだなって思います
    顎がまだ小さいので歯並びも気になります😢

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに歯並び気になりますね、、
    今のところは2人とも整ってる様に見えますが顎の成長と歯成長がうまくいかないとガチャガチャになったら大変ですよね💦
    姪っ子が小さな頃から歯列矯正で100万近くかかると言ってました😨

    • 8月23日