 
      
      旦那の夜勤後の行動にイラッとする気持ちについて相談したいです。自分も仕事と子どもの世話で疲れているのに、旦那は自分のことだけしているように感じます。どうすれば良いでしょうか。
夜勤明けの旦那のこと。
夜中も家族のために働いてくれてかんし感謝してるけど、大変なのもわかってるつもりなのも大前提で…。
帰ってきてから、自分の事だけして眠ければ寝れる…。
疲れてるのも分かってる、休んで欲しいと思う。
だけど、心のどこかでイラッとします。
私も少しだけど仕事はしてて、仕事終わって子どもを迎えに行って、夏休み中は毎日面倒見て、ワンオペだとどんなに疲れてても寝たところで起きてお世話をしないといけないし。
なんかモヤモヤする時あります!
- はじめてのママリ
 
            はじめてのママリ
分かる気がする…🥲🥲🥲🥲🥲🥲
 
            はじめてのママリ
夜勤は大変だと思うから、あまりイラっとはしないかな!
 
            寝不足ママリ
全然モヤっとして良いと思います!!!
大変なのは分かる。けど、気遣いがあるかないかじゃないですか?💦
子育てって夫婦2人でするもので、仕事はする前提で、子育てはどちらかに沢山負担がかかるのは違うよなっておもってます。
 
   
  
コメント