※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおみ
子育て・グッズ

子供がなめたおもちゃの消毒方法について相談です。洗濯機で洗えないぬいぐるみなどはどう対処するかご存知でしょうか。

子供がなめたおもちゃは消毒とかしてますか?
プラスチックやゴム製などはお水とかで洗い流せますが、鈴が入ってるぬいぐるみとか洗濯機で洗えないようなものはどうされてますか?

コメント

🤑

プラスチックやゴム製はおしりふきで拭いて(笑)
洗えないようなものは洗ったことがないです(ᇂ_ᇂ|||)

  • なおみ

    なおみ

    ありがとうございます✨
    おしりふき❗意外と大丈夫なんですね✨

    • 6月12日
ありさ

定期的に手洗いしてます(^^)
洗面所に水をはって洗濯洗剤で揉み洗いして、4〜5回すすいで干してます!
鈴が入ってたり押すと音がなるものも全部同じようにしてます笑

  • なおみ

    なおみ

    ありがとうございます✨
    鈴とかも案外大丈夫なんですね❗
    もみ洗いならそんなに傷んだりしなさそうですね☺

    • 6月12日
愛菜mama

わたしはあまり気にせず拭かなかったです(⌒-⌒; )

  • なおみ

    なおみ

    ありがとうございます✨
    そうなんですね❗
    よだれが毎回すごくてどうなのかなと思っちゃいました💦

    • 6月12日
いちかママ

気になるようでしたら洗剤で洗って、ミルトンに1週間に一回子供用食器と哺乳瓶につけてます(^ ^)

  • なおみ

    なおみ

    ありがとうございます✨
    ミルトンとかそういう使い方もできるんですね❗
    試してみます❗

    • 6月12日
*そら*

ぬいぐるみはたまに洗濯して 他の物はウェットティッシュで拭いたりアルコールスプレーしたりしてます*全然毎日じゃないですが。。笑

  • なおみ

    なおみ

    ありがとうございます✨
    うちもウェットティッシュで拭くくらいだったのですがぬいぐるみ系はどうしたらいいのかなと思っちゃいました💦
    毎日はなかなか洗えないですよね…

    • 6月12日