
6ヶ月になる少し前からずり這いをやり始めたのですが、いまだに片足を少…
6ヶ月になる少し前からずり這いをやり始めたのですが、いまだに片足を少し浮かせて前進してる感じです😭
どのぐらいで両手足使ってずり這いしましたか?
現在6ヶ月半ぐらいです。
あと何ヶ月ぐらいでうつ伏せ?などの状態から1人でお座りしましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

さくらい
9ヶ月になってからずりばいができるようになりました!
うつ伏せからのお座りはまだできないです💦
6ヶ月になる少し前からずり這いをやり始めたのですが、いまだに片足を少し浮かせて前進してる感じです😭
どのぐらいで両手足使ってずり這いしましたか?
現在6ヶ月半ぐらいです。
あと何ヶ月ぐらいでうつ伏せ?などの状態から1人でお座りしましたか?
さくらい
9ヶ月になってからずりばいができるようになりました!
うつ伏せからのお座りはまだできないです💦
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 セルフねんねをしてほしいのですが、 寝返りをすでにしていて、 ベッドに置くとうつ伏せになり寝返り返りができないため そのまま見守ることができずに抱っこで寝かしつけをしています🥹 寝返り…
寝かしつけのときに寝返りしてしまって寝ないです うつ伏せの状態でも寝てくれればいいのですが頭は上がってるし、ずり這いが始まったのでずっとずり這いしています どうやって寝かしつけたらいいのでしょうか? 寝返り防…
2歳8ヶ月の癇癪物投げをやめさせる方法ありますか? 積み木が上手く積めなかったりした時に以前は絶望してうつ伏せで一瞬泣いたりしてましたが今はワー!となって積み木投げつけてきたりします。 保育所で誰かがやってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント