

かすみちゃんママ
出雲 東部ですが、島根は 県外人でも 優しく、受け入れてくれて
子育て支援センターは、本当に
行きやすかったです。
浮いては、無いです。
松江だと、09時~17時まで 支援センター やっていますけど、
出雲は、09時半~16時までです。 平田支援センターだけ、土日祝も、空いてます。
雲南は、加茂支援センター
08時半~17時半 月~土曜
くりおね 09時~17時 月~土曜
月 2回 イベント やってます(笑)😄
ただし、車は 1人 一台 必要です。
雪が、場所に よって 積雪が 違いますが スタッドレスタイヤ スノーブラシも、必要です。

ろく
主人の転勤で昨年大阪から松江に来ました😊
大阪では基本的に有料のとこじゃないと満足いく遊び場がないのですが、支援センターはかなり充実している印象で、たまたま居合わせたママさんとお話しすることもありますし、職員の方も優しく話しかけてくださいますよ🌷
また、支援センター以外でも松江市内各地の公民館や集会所で気軽にママたちが集まれるイベントも多くあります!
コメント