※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

内職されている方にお聞きしたいです。私は部品にスタンプとペンチェッ…

内職されている方にお聞きしたいです。

私は部品にスタンプとペンチェックをする内職をしています。
しかし最近渡される部品がすごく汚れていて、アルコールや水拭きで全部綺麗に拭いてから作業をしています。

正直、洗浄は私に部品が渡される前の工程なので
私が全部綺麗にしていることが腑に落ちません。
何度か内職担当の若い子にすごく汚いと相談しましたが、
拭いてからやってくださいと言われています。

なので、仕方ないのかなと割り切ってやってたのですが、
最近汚れがひどすぎて、500本全てが汚いとかざらで…


単価報酬はスタンプと、ペンチェック分しか入らないのに、洗浄もしているため倍の時間がかかってしまって量がこなせなくて。

これっておかしいですか?

洗浄分も支払ってもらいたいレベルに汚いんです。

コメント

ママリ

内職をやったことがないのでトンチンカンな返答だったら申し訳ないですが…

洗浄担当の方が、商品化出来るレベルまで洗浄しなければならないと思います。
人間ですから数%の確率で汚れが残ったものが出てしまうとしても、ほとんどの商品が汚いなんてその方の能力なり責任感が低すぎるのでは。
本人に直接言うより、上司?雇用主?の方に話をされるのをおすすめします。
そんな良い加減な洗浄担当のケツ拭きなんてしないですむようにしましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり普通に考えたらおかしいですよね?

    洗浄はうちの工場に運ばれてくる前の工程らしく、違う業者の人がやっているみたいなんです。

    何度かさりげなく言っても、申し訳ありません、拭いてくださいとしか言われなくて💦

    ちょっと強気に話してもいいですかね…

    まだ初めて3ヶ月で文句言ったりしてクビにならないか不安で💦
    内職自体は単価も高くて絶対辞めたくないけど、洗浄作業なければもっと稼げるのに悔しくて😇

    • 2時間前