※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ツナマヨおにぎりってお弁当に持たせても大丈夫ですか?💦あとこのレシピ…

ツナマヨおにぎりってお弁当に持たせても大丈夫ですか?💦
あとこのレシピは美味しいですかね?😭

腐りやすかったりしますか?保冷剤は大きいやつ入れます

最近コンビニのツナマヨおにぎりにハマっている息子(小2)に、ツナマヨおにぎりをお弁当に入れて!と言われたのですが、私自身、ツナもマヨも苦手でツナマヨは人生で食べたことがありません😂
このレシピはコンビニのものに近いですかね?全然違う!とならないか心配です💧
なんだか腐りやすそうな感じするのですが大丈夫ですかね😭

コメント

ままり

ツナ缶を6分ほど炒めたら、ご飯がベチャベチャにならずコンビニのに似るとTiktokで見ました😽✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に作るとご飯がべちゃべちゃになるのですね😱確かに油や水分多いですもんね💦
    動画探してみます!ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ🔰

上の方もおっしゃる通り、ツナを炒めずにマヨと和えて作ると、食べる頃にはご飯が油を吸ってツナがパッサパサになってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炒めずにそのまま入れるところでした💦
    しっかり炒めて水分飛ばしてからにしようと思います😭ありがとうございます!

    • 1時間前