※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
弥生
お出かけ

今週末に、3ヶ月の娘を連れて、新幹線で東京から大阪まで行きます。3ヶ…

今週末に、3ヶ月の娘を連れて、新幹線で東京から大阪まで行きます。
3ヶ月くらいの子供を新幹線に乗せたことのある方、車内でお子さんはどんな感じでしたか??

乗り物酔いしたりすることはあるのでしょうか?また、移動中はベビーカーに乗せるか、膝の上に抱っこか、すぐにデッキなどに移動できるよう抱っこ紐で抱っこか…
他にも何かアドバイスがありましたら、ぜひお願いします!

コメント

ri1111

3ヶ月の帰省でバス、飛行機、車で移動しました。
乗り物酔い等はなく、
乗る前におっぱいあげて、念のためミルクを作れるよういはしておきました。
私は抱っこ紐の他にスリングを持っていたのでバスと飛行機のなかではスリングにいれてあやしていましたが、
おっぱいのあとだったのでよく寝てくれました。

  • 弥生

    弥生

    スリングの方が、窮屈にならなくていいですね! しっかり寝てもらえるように、授乳のタイミングも考えておきます。ありがとうございました(*^^*)

    • 6月12日
Lieb

3ヶ月で実家まで新幹線で3時間くらいの帰省をしました!
うちはベビーカーは邪魔になるので持って行かず移動は抱っこ紐のみでした。
新幹線の中では抱っこ紐は窮屈かなと思って普通に横抱きで寝かせてました!
月齢が上がると大変になってきますがその頃は全然良い子に乗ってくれてました(^^)
うちは北陸新幹線を利用しますが、いつも多目的室がある車両7号車を使っていて周りもお子様連れが多いので少しだけ気が楽です。

  • 弥生

    弥生

    抱っこひもだけで長旅をされたのですね!実はベビーカーは邪魔かなと思っていたので、私も抱っこ移動を検討してみます!!
    多目的室の近くの席を予約しました。回りもにぎやかだといいな、と期待してます(^_^;)

    • 6月12日