
旦那について愚痴を言うとき、旦那を下げる言い方をしてしまうことに悩んでいます。改善方法や経験があれば教えてください。
人に旦那のことを話す時に旦那を下げるような言い方をしてしまうことがあります(愚痴の時は特に)
話を盛ってしまう癖もあるのでちょっと自分自身に困ってます
これってどうにかなるものですか?
同じような方いらっしゃいますか?
治すために努力してることや治せたなどあったら教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
みんなやるのかと思っていました!
私もやっちゃいます。

はじめてのママリ🔰
みんなやってると思ってますw
-
はじめてのママリ🔰
みんなやってるんですね😳
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
旦那さんに注意されたのですか??
私は下げちゃいますというか
嘘がつけないので
ついつい下げてるように聞こえます。
旦那からはお前だけだと怒られたときあります。
よその奥さんはみな旦那をたててるといいますが…
旦那の自慢されたところで
興味もわかないし
共感もできません。
私的的には自慢したところで…って
思ってたので
旦那のことは素直に話してたんですが…
田舎なこともあり
どこで耳に入るか分からないから
基本なんも話すのもやめましたね。
誰もなんも思わない話してます。
面白くはないと思いますが…
あとは自分のアホエピソードくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那には注意されてないと思います🤔(記憶曖昧で😅)
一部分の愚痴を言っただけでずっと話す度に別れた方がとか旦那の替えはいくらでもいるとか言ってくる人いてやめた方がいいのかなと思ってたんです
確かに旦那自慢されても困りますよね
誰もなんも思わない話意外と難しいですね💦
頑張ってみます!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですか?!!
旦那の一部分だけの愚痴でなんかすごい別れろみたいなこと言ってくる人いるから普通しないのかな?って思ってました😅