
娘の乳歯が上の前歯から抜けそうですが、通常は下の歯から生え変わると聞きました。歯医者に行くべきでしょうか。
歯の生え変わりについて。乳歯ですが下じゃなく上の歯から抜けた方いらっしゃいますか?その後どの順番に抜けましたか?永久歯は順調に生えてきましたか?
先ほど5歳の娘から申告があり前歯がぐらついているようです。生え変わり?と思いつつ、第一子なのでよく分からずネットで調べたら普通生え変わりは下の歯からのようですよね?しかも上の歯は7歳位のようでイレギュラーだし早いし大丈夫かしら?と思い始めました😅特に最近ぶつけたとも聞いておらず💦次回定期検診までに歯医者さんで診てもらった方がいいんでしょうかね?
- ママリ(5歳2ヶ月)
コメント

Thainyan
私も下から抜けると思っていたのですが、歯科医さんに確認すると上からでも下からでも問題なくて、どっちでも大丈夫との事でした😊
あと2ヶ月で7歳になりますが、8本抜けて奥の歯も生えてきました🦷

りつき
かみ合わせの都合や、過去の打撲などで早くから揺れることはありますし、グラつきの程度によっては、本人は気になっても、まだまだ抜けないということも多いので、急激に90℃倒れそうなくらい揺れ始めたとか歯肉が腫れてるとかでなければ様子見で大丈夫です
気になるようなら上下レントゲン撮ってもらってもいいとは思います
自分の子は上が先に揺れ始めましたが、最終的に下が先に抜けました
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
まだ軽く揺れる程度で腫れてもないので少し様子をみようかと思います💡
先に上が揺れて下からってのもあるんですね💦自分も経験したはずなのにちゃんと生え変わるかドキドキしちゃいますね💦- 8月23日
ママリ
コメントありがとうございます😊
歯医者さんが問題ないっておっしゃるなら大丈夫そうですね💦歯が生えるのが遅かったのでまだまだかなって思ってたので焦りました💦これからどんどん生え変わりそうですね😊
Thainyan
年長さんの頃には上の前歯抜けているお友達結構いましたよ😊
うちの子も上の前歯から抜けて下の前歯とその横の左右の歯、上の前歯の左右の歯という感じでどんどん抜けていきました🦷