※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社会保険に詳しい方いらっしゃいますか?今フルタイムパートで働いている…

社会保険に詳しい方いらっしゃいますか?


今フルタイムパートで働いているのですが、
もし1ヶ月2ヶ月ほど体調不良で休みをもらったとして、その後は通常に働くとして
この休んでいた期間に、月額が足りないからと言って
社会保険を勝手に切られたら違法ですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰 

人材系の仕事してます。
社労士など専門ではないので私の知識の範囲の回答にはなってしまいますが、めちゃくちゃざっくり言えば違法にはなりますね💦

ただ、社保を切られた=違法というより、社保を切るための手続きで虚偽申告などをしている可能性が高いのでその点で違法という感じになるかと💦

社保を切るには月額が足りない云々の前に所定労働時間が変更になったことなどを証明する書類を全て揃えて申請する必要があるので、所定労働時間が変わってないのに社保を切られているならそもそも勝手に契約時間を変えられてるかなと、、

出勤日数が足りなくて給与から社保料が天引きできない場合や、全然出勤せず今後も出勤するか分からない状況だと会社としては社保料の払い損になるので所定労働時間を変更させたり、もしくは本人に資格喪失の連絡をすることにはなると思います💦
どちらにせよ勝手に資格喪失が行われることはまともな会社ならまずないです😥

めっこ

社会保険の手続きの仕事しています。

勝手に切られるとは、どういうことでしょうか?
会社とどのように雇用契約を結んでるかがポイントになります。

会社と雇用契約を、結んだ時に社会保険の加入要件を満たす契約を取り交わしているなら、2ヶ月間欠勤したとしても、社会保険は加入のままです。

ただ全欠勤の場合は給与から社会保険料が引けないので、会社から振り込んでくださいと言われると思います。

従業員の合意を取らずに、会社が雇用契約の労働条件を勝手に変えて社会保険を喪失させてしまうなら違法になりますね。