※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

【小学校高学年のいるワーママさんに質問です。】子供が3人いて真ん中の…

【小学校高学年のいるワーママさんに質問です。】

子供が3人いて真ん中の子が小学校1年生になったら働こうと思ってます。その時に長男が小学校5年生になるのですが、もうそのくらいになると学童とかは行かせてないですよね?夏休みとか長期休みは毎日1人でお留守番ですか?

後、お母さんはフルタイムですか?パートですか?勤務時間教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

うちの子が小5の頃は学童は辞めていたので毎日家にいましたよ。
小4から辞めて留守番です。

私はフルタイム勤務で、7時半前に家を出て帰宅は17時半でした。

今下の子が小3ですが、5〜6年生で学童に来てる子が数人いますよ。

子どもと学童の相性もあるし、1人でも平気か無理かは個人差がありますね😢

はじめてのママリ🔰

うちは3年と1年の兄弟で、今年から少しづつ学童行かない日はお留守番にさせてます☺️
子供がお留守番のルール守れて、お留守番嫌がっていなければ大丈夫だと思います✨
来年度からは2人とも学童辞めようと思ってます😂
私は8時〜5時半勤務のフルタイム正社員です🧑‍💻