
長方形の家で一階リビングです。これは2階の間取りなのですが、ルーフバ…
長方形の家で一階リビングです。
これは2階の間取りなのですが、ルーフバルコニー使わないと思うのでなくしたいです。
2階のここがなくなると家の形変なんですかね?
間取りもまだ打ち合わせ全然してなくてさらっと描いてもらったものです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
一階と二階の正確な間取り(寸法)が分からないとなんとも言えませんが、外観的には変ということはないと思います。
総二階だと耐震性が上がるので出来れば総二階がいいとは思います。
はじめてのママリ🔰
こんなですね💦
今から間取りを本格的に決める感じですが…
そうですよね😭耐震性
はじめてのママリ🔰
寸法が分からないのであれですが、図の上下でオーバーハングする家ですか?
それなら尚更耐震的にはバルコニー部分もあった方がいいですね。
2階を小さくするにも真ん中らへんにバランスよく載せないと耐震性がガタッと下がります💦
そういうのを考えるとバルコニーをのけた間取りだと古い家みたいな外観になってしまうかもしれませんね🤔
はじめてのママリ🔰
オーバーハングの意味がわからなくて。。
そうですよね💦
バルコニーの使い道なくて、吹き抜けも嫌なので他の案で考えてみます。。
はじめてのママリ🔰
調べたらオーバーハングじゃなさそうです!