※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

希望する保育園が一つだけで、他に申請書に記入しなかった場合、育休手当延長の審査に影響があるか教えてください。

行きたい保育園が一ヶ所しかなくて、保育園落ちた時一ヶ所しか申請書にかかなかったら育休手当延長の審査落ちますかね?
体験談教えてください。今のところいろんなところ見学行っていいなってとこが一つしかないんです、、、

コメント

にこにこ

自治体によるのかもですけど、今年?から厳しくなって何個か書かないとダメで無かったですっけ??😣

はじめてのママリ🔰

1箇所しか書かないと認めません、という明確なルールはないようです。
しかし、1箇所しか希望しない明確な理由が必要になると思います💦
その理由次第、って感じだと思います。
役所への申し込み用紙のコピーと、別途ハローワークに提出する聞き取り的な書類があります。所要時間どれくらいの距離の園なのか、とか。

はじめてのママリ🔰

わたしは行きたい所が一つしかなかったので、一つしか書いていません🫧
市役所と管轄のハローワークにも電話で確認しましたが大丈夫とのことでした!!

はじめてのママリ🔰

片道30分以内の園なら1つで大丈夫だと思いますよ!
私の周りで1園だけ書いて延長できなかった人いないです!