

はじママ
お母さん呼びかママ呼びかはあんまり関係ないと思います!
カ!とかこ!とか、んーん!とかその子なりの呼び方で呼ぶと思うので。
音が違すぎて気づいてないだけで、意外と色々言ってるという可能性もあるかも?

ままり
一歳2ヶ月の男の子なんて発語ゼロでも全然気にならないです。
お母さん呼びでも言葉は遅くならないと思います。
男の子なら小学生くらいになれば、ママからお母さんに直さなきゃ!ってなりますし。

はじめてのママリ🔰
一歳3ヶ月くらいまで、うちの娘も「ばぁ」「もぐもぐ」くらいしか話しませんでしたが、1歳5か月くらいから一気に言葉が増えました。
父親はパパで教えたのですぐ発語しました。私はお母さんと呼ばせたかったので呼んでくれませんでしたが、やっぱり呼んでもらいたくなって「かか」と教えたらすぐ喋りました😊
兄一家は、「かか」「とと」呼びでしたが、3歳以降お母さんお父さんと呼ぶようになってます。
コメント