
生後2ヶ月の赤ちゃんの成長について、3ヶ月ではどのような成長が見られるか知りたいです。
あと1週間ちょいで3ヶ月になります
生後2ヶ月頃から1日数回にやっとしたりたまに笑ったり、昼間はご機嫌で起きてることが多く沢山喋って手足を動かして夜は6時間半ー8時間ほど寝るようになりました
また、追視もよくするようになりお顔ごと動かして目線を合わせてくれます
今日のタミータイムでははじめてお顔を前に向けることができました(1秒ほど)
3ヶ月ではどんな成長が見られますか?
- 22歳プレママ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
笑顔が増えてきてかわいらしいですね🥹💕
うちの子は3ヶ月のあいだに
・笑顔と、話すようなクーイングが増えた
・喃語の始まりっぽいのが見られ始めた
「んま〜」「む〜」ってマ行の音も出す
・首ほぼすわった?
少しずつ支えなしで縦抱きできるようになってきた
・甘え泣きをするようになった
・泣き方さらに力強くなった
・パパとママで反応が分かれるようになってきた
・目の前にあるものに触りたくて手を動かす
・手に触れたら掴んでとりあえず舐めてみる
・よだれ増えた
・鏡を見せると笑うようになった
・遊び飲みと飲みムラ
・授乳間隔2.5~3.5時間くらいに伸びてきた?(もともと1.5~2時間)
・夜は4~6時間まとまって寝てくれるように
などしてくれるようになりました!
22歳プレママ
すごーい!!!楽しみです!ありがとうございます♡
甘え泣きなんてあるんですね、違いなんてわかる気がしないです🥲
はじめてのママリ🔰
2ヶ月のころも日に日に可愛さ増してて、毎日大変だけど癒されますよね🥹💕
私も違いわかるときとわからないときがあるので!そんなもんです😎
うちの子の場合は悲鳴みたいな本気泣きとは違う「あうー!」「うわーん!」って言って泣いてみたり(ほんとに言うんだ…と思ってます笑)、親のいる方見て泣いて抱っこされたら泣き止んだり、パパだとグズグズだったのが私の声聞いた途端本気泣きになったり…(甘え泣きだと思いたい……🙄)
おかげでずっと抱っこで腰は痛いですけど😂笑
22歳プレママ
絶対過酷だけどかわいいーですね♡
はじめてのママリ🔰
ですね!🥹
子どもの成長お互いに楽しみましょうね🥹💕