
1歳7ヶ月発達障害の可能性があります。現段階で指差しが全くなく、大人…
1歳7ヶ月
発達障害の可能性があります。
現段階で指差しが全くなく、大人の指差す方向を見るなどなく…
発語という発語もなく今は「はーい」と、
(いないいない)「ばあ」だけは言えます。
あまり言葉も理解してなさそうです。
名前を呼んでもほとんど振り向かず聴覚検査を最近やりましたが問題ありませんでした。
1歳半で新版K式発達検査を行い検査結果が来月出ます。
発達障害があったとしても指差しなどそのうちやるようになるのでしょうか?
今は言葉が話せなくてもまず指差しなどで少しでも意思疎通が取れたら嬉しいと思っています😣
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんとも言えないかなぁと思います。
発語なくても、はーい、バァ言えてるのでしたら理解あると思いますし。
名前読んでも全く振り向かないわけじゃあないですよね??
発達障害あっても指差し出来るようになります。
程度よるかもですが、読ませてもらう感じ発達障害あっても軽度が障害無いかなぁという感じします。
下の子1歳7ヶ月とき検査しました。
その時はーいもバァ言わないし理解してなかったです😅
振り向き全くなかったです。
無言、無視です🤣
意志疎通全く通らず、指示通らないかんじでした。
発達検査ときどんな感じでしたか?🤔
先生言葉通じてましたか?

はじめてのママリ🔰
10回1回振り向いてるのでしたら大丈夫だと思います🤔
うち全く振り向かず立ったので😅
ちょうだい、どうぞ家では、たまにするのですね!
物を目で追えるのですね😀!!
うちの子1歳7ヶ月検査して自閉症診断されました🤔
検査前から先生から自閉症あるといわれ今どのぐらい発達か見たいとなり検査しました😅
2歳とき手帳作るために再度検査して中度知的障害診断されました😅
-
ママリ
そうなんですね!
あとは自分で手掴み食べをしないので今でもずっと食べさせてたり、
硬いものを食べたがらないので赤ちゃんせんべいやスナック菓子みたいなのを全く食べない等あります😅
1歳7ヶ月頃でも診断つくのですね!!
今は保育園に行けていないので自宅保育中ですが早めに療育とかには行けたらいいなーとか思っています。
お子さんは発達障害あってもゆっくりながら成長はされていますか??
色々聞いてしまってすみません💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
食べつかみうちの子は出来ず、ストローマグも使えずでした😅
ストローマグ持てず、吸えない哺乳瓶でお茶などあげてました🤣
硬いもの食べず、偏食結構ありました😅
1歳7ヶ月つきました。
発語は様子見でしたが、意志疎通や指示、要求など全くなく、発達検査結果10ヶ月の子発達と言われました😅
歩行出来ずでした💦
成長してます😀!!
同い年よりの子よりも発達めちゃ遅いですが、うちの子なりに発達しており、言葉も少しずつでており簡単な指示も通ります☺️- 55分前
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!!
成長過程はそれぞれですがやはり少し似ているところあります😊
ちなみにうちはストロー吸えますがコップ飲み苦手で口からドバドバこぼしてほぼ飲めません😂
カリカリとか苦手らしく…
あと甘い飲み物とかあまり好きじゃないみたいです。
子供が好きそうなお菓子や飲み物が嫌いです😅
うちは運動面はそこそこ?な感じですが、遊び方とか見てると1歳未満くらいな感じかな?と見て取れます。
もうなんとなく予想はついてますが来月の検査結果は少しドキドキです😅
成長してると聞けてとても嬉しい気持ちです😊
色々大変な事も増えてきていますがゆっくりでも成長を見守りたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございます💕- 41分前

ママリ
その頃同じような感じで、2歳半の今まだ診断はついてませんが
1歳8ヶ月で指差が出るようになり、2歳過ぎて少し言葉が出始め2歳半の今はまだ数えるぐらいの言葉しかありませんが
なんとなーく身振り手振りで自分がしたいことは伝えてきてくれたりはします😅
バナナ食べたい時にバナナ指差したり、お茶飲みたい時にお茶とコップ持ってきたり等々
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですね、全く振り向かないわけではなく10回に1回振り向いたらいいほうです。
はーい とか バァはEテレや絵本を読み聞かせているうちに自分で覚えました。
発達検査のときは積み木や型はめは全くできず(家でもできない)基本は物を叩くとかの感覚遊びのみです。
ちょうだい、どうぞは自宅ではたまにやってくれますが発達検査のときはできませんでした。
あとはボール遊びのやりとりとかもできないって感じですかね💦
鏡で自分の顔を見て笑ったりバァと言っていました。
物を目で追ったりはしていました。
差し支えなければでいいのですが、
その後お子さんは何か診断降りたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
すみません下に書いてしまいました💦