次女の雛人形を購入するか悩んでいます。上の子には高価な雛人形があり、下の子用にも用意したい気持ちがあります。姉妹を持つ方々の意見をお聞きしたいです。
3月に産まれた次女の雛人形について、買うか悩んでおります。
上の子は今3歳で、大変高価な雛人形を買ってしまい…
(本当に欲しかった物なので後悔はありません!)
私自身、三姉妹なのですが一人一人にお人形があるため、
2人で共同としてもいいかなーと思いつつも、下の子用にも用意してあげたい気持ちもあって、ずっと答えが出ておりません。
姉妹をお持ちの皆様、どうされたか、同じ状況の方はどうする予定か教えてください🙇♀️
コメントにアンケートを投稿しておきますので、アンケートよろしくお願いします!
コメントも是非よろしくお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
①上の子の時に買った雛人形を共同とする
はじめてのママリ🔰
②雛人形は共同として、名前旗や吊し雛等を用意する
はじめてのママリ🔰
③小さめの雛人形を下の子用に用意する
はじめてのママリ🔰
私自身4人兄弟で3人女の子でしたが、雛人形は1つでした!
何体もあっても収納に困りますしね🥺
違うの買うなら同じレベルのじゃないと、ちょっとショックかもです💦
はじめてのママリ🔰
同じく高価な雛人形を買うです😀
(๑•ω•๑)✧
満3歳すぎてるならもう自分のものって思ってるでしょうし、急に2人のものと言われても悲しいような…それ以上に、妹だからという理不尽な理由で小さいものを買われたら悲しすぎると思います💦
上のお子さん同等のものを買うか、お子さんがシェアで良いというなら2人分の吊るし雛が良いと思います。
コメント