※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ子🦙
ココロ・悩み

子育てに悩む女性が、子どもに対する不安やイライラを抱えていることについて相談したいと考えています。

しんどい。
なんでうちの子だけ…。
なんでそんなことするの?
学童迎え行くのしんどい。
うちはいつも、こんなことして怒られましたとか、悪いことしてた報告しかないのなんで。
気分悪くてイライラして、余計子供に強く当たってしまう。ほんとは今日どうだった?って楽しく話したいし、学童頑張ったこと褒めてあげたいのに。他の子はしないけどうちの子だけしてるって言われると、これまでの子育て全てをダメ出しされてるかのようで、お母さん間違えてますよって指さされてるみたいで涙が出てくる。

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですね。
学童の方に相談してみてはいかがでしょうか?
「帰りに悪いこと報告されると精神的につらいです。他の子よりいけないことをしているのは充分承知してます、わかっています。」



友達なぐったとかだったら、すぐ報告しなきゃだけど、
毎日の大した事ないものなら、いらないよね

  • アルパカ子🦙

    アルパカ子🦙

    回答ありがとうございます。
    学童の先生みんな同じ感じで、なので話してみても悪化する気がしてしまって….娘への先生方の接し方が酷くなるとか。それはないと思いたいけど日中の様子を見れるわけではないので😔
    おっしゃる通りで、うちの子が悪いことしててご迷惑おかけしてることはわかってます。ただ昨日は夏休みイベントで外に出かける日だったので、そんな日くらいは注意だけでなく楽しんでいたのかとか様子を聞けたら良かったなと…欲張ってしまいました😔他の親御さんとは楽しかった思い出話されてたので😔余計辛く感じてしまったのかもしれません(友達に手をあげたとかでなく、おもちゃをすぐ片付けないとか小さいことです。)

    • 8月21日