コメント
マママリ
更新で同じ内容にするなら保険料あがるかなと思います、逆に内容の保険金を減額すれば保険料は同じにできるでしょうけど…どっちもどっちですかね💧
ままり
保険営業してます。
同じ内容となると結構保険料上がると思います。
早めに見直ししていただいたほうが、更新するよりは安い額で保険料をおさえることもできます。
今と同じ額であれば、保障を減らすとかするしかないです。
ですが10月で満期ということなので、もう更新しか出来ないかな…と💦
満期月の3ヶ月前くらいになると更新しか出来ないかもしれません。
面談以外となると、web手続きとかオンラインとかになるかもです😭
-
me
ありがとうございます!
もう更新しかできないというのは今の保証内容のまま保険料を上げて更新するということでしょうか?
見直して新しい契約内容では間に合わないということでしょうか?
他の生命保険にも入っているため解約も考えています。
色々聞いてしまいすみません💦- 8月20日
-
me
担当者からは11月1日保険更新日で10月半ばまでに手続きしないと自動更新になり保険料が上がると連絡がきています。
- 8月20日
-
ままり
そうです!今の内容のまま保険料が上がります。
はい、見直しとなると、保険会社にもよると思うのですが、更新まで2ヶ月くらいですので難しいんじゃないかなと。嫌かもしれませんが担当の人に聞いてみた方いいかもしれないです😢
解約は出来ると思います。ただ、明治安田の場合、生命保険だと直接お会いしないと出来ないかもしれないです。
勧誘されるのが嫌ということですので、勧誘はしないで下さいってことをあらかじめ言っといてもいいかもしれないです😭言いづらいとは思いますが💦
ガッツリ勧誘するタイプの人多いですよね😢嫌になる気持ち分かります笑- 8月20日
-
me
ありがとうございます!
となると一度面談しないとダメそうですね。
LINEでの連絡のため同じ保証内容だと保険料どのくらいになるか?聞いてみました。
勧誘の連絡がしつこくトラウマになっています💦
あまり保険料上がるようなら契約検討したいと連絡してみます。- 8月20日
-
ままり
保障内容によっては、今とさほど保険料が変わらなかったり、保険料が上がっても少しだけっていう場合もあるので、聞いてみるのが一番だと思います!
しつこいの嫌ですよね😭
しつこいタイプなら解約って言っても引き止められるかもしれませんが🥲解約なら解約!で良いと思います。- 8月20日
-
me
ありがとうございます😢
そうだといいのですが、、
契約時担当者が退職してから毎回新人の方がついて何度も変わり新人の方だから二人できて勧誘してくるため本当に嫌になってます💦
また変わったそうで今回は保証内容同等もしくは内容減らすかと事前に伝えて提示してもらい面談にします。- 8月20日
-
ままり
なるほど…新人さんだと2人でってなりますね😭
担当さんコロコロ変わるのは嫌ですね。良い担当さんに出会えれば良いのですが。
それが良いと思います。ただ、10年前と保障内容や特約はだいぶ変わっているので、新しい特約を勧められたりっていうのはあると思います🤔
meさんの納得のいくお話が出来るよう願っております🙏- 8月20日
-
me
確かに変わってますよね!
明日面談になりました。
時間はあんまりないですが、じっくり検討します!
話を聞いて下さりありがとうございました😭- 8月21日
me
ありがとうございます!
どっちもどっちだと悩みます😩