※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生時代に辛口で意見を言い合う友人がいる方にお伺いします。年齢を重ねてその関係に変化があったり、疲れたりしたことはありますか。

学生時代の友達関係で、なんでも辛口で言い合う関係の友人がいる(いた)方
忖度無しで今も相手にとってある意味グサっと刺さるような厳しい意見、飛ばしあってますか?
年齢を重ねて、そういう付き合いに疲れたり変化があったり離れたりした方もいらっしゃったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

関係は変わりましたね🙂
私の場合は地元を離れたこともあり、物理的に距離ができて会えても年1.2になったのでお互いある程度配慮するようになりました。

毎日会うわけではないのでフォローも出来ませんしね。
気になることがあればオブラートに包んで伝えています。

はじめのママリ🔰

そういう友達は自然と減ってきて今は全くいないです!
若い頃って何でも言い合える関係が良い友達だと思ってましたが、大人になり適度な距離感の方が心地よくなりました。
学生の時と違って友達と会える時間は貴重だしせっかくの時間は楽しく過ごしたいので、グサっと刺さるようなこと指摘されたら距離置こうかなと思っちゃいます。