※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L
ココロ・悩み

転職をするか、現状維持か、みなさんのご意見を聞かせていただけたらと…

転職をするか、現状維持か、
みなさんのご意見を聞かせていただけたらと思います😭

現在1日7時間、平日5日間パートで働いています。

物価高騰などの家計の圧迫、
今後の不安、職場環境の不満等、色々が重なり、
正社員へ転職をしようと求人を眺めているのですが
遠方に住む実父が病気を患ってしまい
短いスパンだと2.3ヶ月に1度、土日祝➕平日1日
もしくは長期休暇(GW、年末年始)時に帰省をしています。

今の勤務先は融通は利き、子どもの体調不良時や
休み希望も取りやすい方ではあります。
ただ、やはりパートなので当たり前ですが
休んだ分の給与反映はしないし
正直、上にも書きましたが職場環境にも不満があります。
こちらは長くなりそうなので省略します。。

わたしも30半ばになるので
早いうちに動くなら今かなと思いながら、現状維持状態。

コロナ禍は正社員で働いていたのですが
規制がかかったり、休みが取れなかったりで
祖父母に会えず最期を迎えてしまったことが
どうしてもずっと後悔として残っていて
実父には会えるうちになるべく会いたい、と
この休みの取りやすい環境をなかなか手放せずにいます。

最終的に決めるのは自分ですし、
今後長い目で考えたら変えなきゃいけない状況であるのは
確かです。

みなさんならどう考えますか。
どうかご意見ください😢
よろしくお願いします。

コメント