※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月です。自宅保育中です。毎日イライラばっかします。これしない…

1歳9ヶ月です。自宅保育中です。毎日イライラばっかします。これしないで、あれしないで、それやめて!ばっか言ってる気がします。誰かと一緒ならまだ可愛いと言う気持ちがあっても2人きりだと可愛いと思える時間が1人遊びしてる数分か寝てる時だけです。しんどいです。同じ人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まっっっったく同じです😓もうほんと、してほしいことはしないし、してほしくないことばかりするし、なんなんって感じです😓2人きりで可愛いと思えるのは1人遊びしてる時と寝てる時だけなのに、1人遊びが苦手な息子です…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    本当しんどいですよね…1日イライラしてばかりで、泣き声聞こえた瞬間あーまじもう無理ってなります…😩

    • 1時間前
ママリ

2歳半と0歳自宅保育です。
毎日上の子に怒鳴ってる気がします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人もお子さんいたら本当に大変ですよね…私も1人でもそうなるのでもう少し大きくなるまで産めないなと思ってます、、本当尊敬です🥲
    怒鳴っあとの罪悪感もストレスになるし悪循環ですよね。子育て正解もわからないし毎日同じことの繰り返しで全部子供に合わせないといけないし本当しんどすぎますよね…

    • 1時間前