※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

宮崎県宮崎市の子育て環境や支援、住みやすさについて教えてください。転職や引越し、保育園探しに悩んでいます。

宮崎県宮崎市
子育て環境や子育て支援、住みやすさどうですか?

現在静岡県に住んでいて旦那が地元の宮崎県宮崎市に帰りたいとずっと言われていて悩んでます...

転職もしなければいけない、引越しも大変、保育園探し、交通の便も新幹線無かったり、方言が強かったり
とても悩んでます😭

コメント

ひみ

県外から来られたみなさん、住みやすいとおっしゃってくれますよ😊
人が優しい、食べ物がおいしい、子育てしやすいなど言われます
子連れで遊べるところも多いと言われることもありますが、それに関しては私は都会のほうがあるよなぁと思います😅自然は多いので、アウトドア派の方にとってはそうなのかも…
方言は宮崎市のほうならそこまで強くないですよ~会話困らないです
交通に関しては不便ですね😂宮崎市内でも本当に街中でないと車がないと生きていけないです

  • ママリ

    ママリ

    人が優しい食べ物美味しいはとても分かります!帰省した時に思いました🥰
    方言強くないですかね?
    会話聞いててもたまに分からない時あったりするので住むとなったら慣れるまで大変なのかなと思ってました🥺

    • 8月25日
  • ひみ

    ひみ

    たまに、それどういう意味?って聞かれることもありますが、会話が通じなくて大変とまではないと思います…
    それに慣れるまではみんな敬語だと思うので、そんなに方言でないかと…
    街中に住まれれば、まわりも転勤の方多かったりしますよー💡

    • 8月25日