※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ4歳の会話力について。これくらいの年齢だとまだ意味不明なこと…

もうすぐ4歳の会話力について。
これくらいの年齢だとまだ意味不明なことって言いますか😣?
普通の会話もできますが、とにかくよく喋る子でひとりごとも多いです。

自分の知ってる言葉と自分で作った言葉?がごちゃごちゃになっていて何が言いたいのか意味がわからないことが結構あります💦

例えば
娘「これは、駅とあーばれーとでこんかんなんだよね」
私「あーばれーとって何?」
娘「あーばれーとはね、大きいんだよ」
というような会話など、、

園で何か指摘されたことはないです。
同じような子いますか?

コメント

こうまま

友人の4歳の子といくらか遊んでましたが、
子「サメは足痛くなるよね」
って言うので
私「そうだね、サメは泳いでると足をガブって食べてくるから足痛くなっちゃうよねぇ」
って言ったら
親(友人)に「翻訳能力エグくない?」
て言われました笑

多分日頃からこのくらい略されてるんだと思います笑

他者と自分が違うことを認識するのが5歳頃と言われてますから、5歳まではこちらに伝わらないような言い方になってても仕方ないかなって思ってます🫶