※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子どもがスプーンを持ちたがらないのですが、いつから持たせて練習しましたか?どのように進めましたか?

1歳0ヶ月です!幼児食を食べる時スプーンをまだ持ちたがらないのですが、いつから持たせて練習させましたか?まだどんなふうに練習進めましたか?

コメント

コーラ大好きママ

スプーンに興味が出てきたら、とりあえず遊ばせてます!
そのうち自分ですくう真似したりしますよ!息子はまだ自分で食べられないけど👶まぁそのうち必ず食べられるようになるからと思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちも1歳なりたての頃はまだまだあーんでした🥄
インスタで、ドードルのスプーンフォークセットが使いやすそうだなと思って、それで1歳以降はあーんで食べさせるようにしてました!

1回の食事のうち、何回か私がご飯をスプーンに乗せてお皿に置いといて、それを子供が持って口に運ぶという練習繰り返してました。
次はすくう、という感じです段階踏んで上達してきました!
1歳半のときには自分で食べられていたと思います😊