※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊娠・出産

2ヶ月連続化学流産後、無事に妊娠し出産された方いますか?😭😭

2ヶ月連続化学流産後、無事に妊娠し出産された方いますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産なら6回くらい経験してます🤣😅連続でなったりもしてました。
連続後に妊娠しましたし、連続後に妊娠できなかった時もあります💦

  • Rie

    Rie


    今は何人目の妊娠ですか?🌞🩷

    化学流産連続でして、なにか検査されましたか?😭

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目です!ただ、1人目は死産してます💦(すみません暗い話😅)

    検査はしてないです!ほとんどが染色体異常が原因なので、、

    検査とは違うかもですが、着床しにくい身体なのかな?と思って、採血で調べたことあります。精子をバリアしてしまう体質、インスリン抵抗性など調べてもらい、インスリン抵抗性のほうがひっかかりまして薬飲んで治療して妊娠しました!こういう場合もあります😯

    なにで化学流産しているか、って、正直なかなかわからないんですよね💦
    染色体異常ができやすい場合もあるみたいだし(その場合、ご夫婦の年齢とか)
    私みたいに別の問題で着床しにくかったり。。

    • 8月19日
  • Rie

    Rie


    なるほどです🥹

    わたしの場合4人は産んでいて、
    稽留流産2回、化学流産4回と
    妊娠もしやすいけど、流産もしやすいんですよね😭💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一概には言えないですけど、タマゴの質が悪い可能性もありますね😥💦
    生理不順だったり排卵まで時間かかるタイプだったりすると良いタマゴが育ちにくくて流産しやすくなると言われました💦

    • 8月19日
  • Rie

    Rie


    わたし生理不順でもなく、排卵まで時間かかることもないんです😭💦

    ホルモン検査もして問題なかったので、染色体異常かもしれないです😭

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    あとは、ご夫婦の年齢とかもあるみたいです。。

    サプリなどで体質改善してみるのもありかもです!🙏🥺

    • 8月19日
  • Rie

    Rie


    1回目の稽留流産は27でしてます😭

    今は34歳で、旦那は31です🥹

    サプリはたくさん飲んでます😭😭

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだお若いですね、サプリも飲んでるなら違うのかなー🧐💦

    通院してる病院はありますか?

    • 8月19日
  • Rie

    Rie


    病院には通院はしていなくて、前回化学流産のあと最近行きました!

    その時は特に問題なしでした😭

    • 8月19日