※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月になってからお昼寝をすごいするようになったのですが、同じよ…

生後6ヶ月になってからお昼寝をすごいするようになったのですが、同じような方いますか?😵‍💫
朝寝・昼寝・夕寝を合わせて5回ぐらいしてるんですけど寝過ぎですか?😣
30分〜1時間で毎回時間はバラバラです!

コメント

あーる

回数は多いように感じますが、夜寝てくれるならいいと思います😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり多いですよね…
    ちょっと遅めですが、21:00〜22:00に寝て朝まで寝てくれます😵‍💫

    • 1時間前
  • あーる

    あーる

    それならいいんじゃないでしょうか✌🏻️
    自然とお昼寝の回数も減ってくると思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

多分色んなことが出来るようになって身体を使うようになってきたので
疲れるのでしょうね

うちもお昼寝というか
仮眠が増えました!笑
長くて30分、短いと15分とかです

20時頃には寝て
たまーに夜泣きますがだいたい朝5時まで寝ます!